![]() by pippinrose カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 more... 最新のコメント
記事ランキング
ブログパーツ
|
2007年 12月 11日
『イマジン・ピース・タワー』は、
今年、ジョン・レノンの誕生日に当たる10月9日に、 アイスランドの首都レイキャビクで除幕された、光の塔だ。 オノ・ヨーコが1960年代に「概念芸術」として記し、 ジョン・レノンが気に入っていたものが原型だとのこと。 “LIGHT HOUSE - a house constructed of light from prisms, which exists in accordance with the changes of the day” 「ライト・ハウス ー プリズムの光で建てられた家。 一日の変化のままに存在する」 原型の「家」の柔軟な調和と違い、 「塔」は意志であり、希求である。 形としては、世界貿易センター跡に灯される二つの塔に類似する。 違うのは両者がひとに、何をイメージし、何を志すように求めているかだ。 番組でのオノ・ヨーコの発言によると、 「芸術はコミュニケーション」だとのこと。 彼女の投げかけは、ひとびとに受け取られ、 次のやりとりが生じることを期待されている。 平和を求める力が世界中にありながら、 平和がまだないのは何故かと問われ、彼女の答えは、 「向こう側のwant (求め)も、すごく強いんでしょう」。 『指輪物語』さながらの世界認識だ。 今後の活動を問われ、したいことをするには、 「あと四十年くらい必要なんじゃないかと思うんですよ。 五十年でもいいけど」。 日本に対するメッセージは、 「精神的なものを世界に配ってください」 志村ふくみといい、オノ・ヨーコといい、 なにか呪われたような孤独の中に屹立しているかのような、 非凡なエネルギーを持つ女性の活動に、 ぱんぱんと出くわしたこの数日。 二度あることは三度あるのだろうか。 恐ろしいような、楽しみなような気持ちだ。 ![]() オノ・ヨーコ Yoko Ono Lennon 小野 洋子 前衛芸術家 平和活動家 1933年生。
by pippinrose
| 2007-12-11 06:00
| 視覚
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||